多くの転職エージェントがありますが、エージェントの対応がよいという友人の声を聞き、パソナキャリアに申し込みをしました。
以前、あまり規模の大きくない転職エージェントに申し込んだことがあるのですが、その時と比べると求人の質や数が大きく異なりました。その求人をみて転職に対するモチベーションがかなりあがりました。
そこから書類審査に進むことにしたのですが、エージェントの方のアドバイスが的確で、こちらが企業の募集についてあまり理解していない状況で申し込みをしようとしたところ、今後のキャリアをどのように考えてるか等をこちらにヒアリングして頂き、申し込みをしようとしている企業では当方の考えとは一致しないのではとアドバイスして頂けました。
その後、自分の考え方にあった企業へいくつか書類を申し込み、その中から選考に進めた企業があり、最終的に内定を頂きました。
転職エージェントの方には、きちんと考えて頂けたことに感謝しています。
47 人の方が役に立ったと言っています。
転職するために、パソナキャリアに登録しました。
最初は簡単な面談を行い、色々希望など聞いていただき、穏やかで丁寧に説明いただけて、初めのとても印象はよかったです。
ですが、パソナの面接対策は担当者がいましたが、もともと決まっている時間をオーバーされ、それも担当者が一方的に話しが長く、中身がなく、こちらの不明点に対しては考え込んで分からないようなあいまいな対応をとられたため、実際の面接ではうまく話すことができず、不採用となってしまいました。その後、キャリアアドバイザーはうまくフォローしてくれたので本当に面接対策は役に立たず時間の無駄でした。
また、キャリアアドバイザーは、仕事上、内定が出たら利益にもなるので、入社させようとかなりポジティブに企業のことなど説明して必死。求職者が分からないことに対して、丁寧に説明するのではなく、上から目線やため口の説教で不快でした。頭ごなしに決めつけたような言い方など、人との接し方から教育されていない印象を持ちました。
仲介と斡旋が仕事であるので、エージェントがこのような対応をとるのも仕方がない部分があると思いますが、一人ひとりのことを考えた対応は上手くしてもらえない印象でしたので、利用の際は気を付けたほうが良いと思います。
10 人の方が役に立ったと言っています。