5.0 点
同じ転職エージェント(パソナキャリア)を使って2回転職
転職回数が4回、経験社数5社と転職回数がやや多めですが、転職する度にいろんなエージェントさんでお仕事を紹介していただきました。
自身が人材業界出身ということもあり、転職サイトや転職エージェントについて多少の知識があったので、複数のエージェント登録したあとも自分にあったエージェントさんからの紹介で会社選びを進めていました。
私が登録していたのは「パソナキャリア」、「リクルートエージェント」、「インテリジェンス」、「マイナビエージェント」、「JACリクルートメント」と大手のエージェントにエントリーしていました。
「リクルートエージェント」「インテリジェンス」は業界大手ということもあり案件豊富で、紹介数が多かったのが特徴的でした。「マイナビエージェント」「JACリクルートメント」はメールや電話でのやりとりが多かったのか?淡泊なイメージで紹介数も多くはなく、担当のアドバイザーの方も淡々と案件紹介するのみで転職相談に乗ってくれるといった「キャリアアドバイザー」っぽい感じは見受けられませんでした。
「パソナキャリア」は面談でしっかり今までの経歴や今後のキャリアの話などヒアリングをしてくれてどの会社よりも親身になってくれた印象があります。また、特徴として「キャリアアドバイザー」の方だけでなく面接に進んだ会社の営業担当の方からもサポートが頂けるのもこの会社の特徴かなと思いました。(もしかしたら担当のキャリアアドバイザーさんが配慮してくれたからかもしれませんが)
担当してくれたアドバイザーの人柄にもよると思いますが、個人的にパソナキャリアの担当の方が一番信頼できたので転職4回中2回はパソナキャリアさん経由で転職しました。