1.0 点
学歴と企業を見て人を選ぶエージェント
JACリクルートメントは、学歴や働いている企業によってサポートを受けられるか否かが決まってしまいます。噂には聞いていましたが、初回の面談時に”人を選びます”と明言していました。それを聞いて気持ちのいい人はいないと思います。印象は最悪でした。
業界ごとにチームになっており、当時働いていた業界のチームの方が担当してくれました。通常のエージェントは企業担当とエージェント担当が別々に分かれていますが、JACリクルートメントは全員が企業担当者であり、マッチングする転職志望者にアクセスするという形でした。そのため、毎回違う方から企業の紹介を受け、相談していました。私個人としては1人の方に対応していただいた方が深く相談できてよかったと感じています。
紹介企業は非常に多いです。ですが、こちらが面談時に嫌だと伝えていた職種をやたらと勧めてきました。恐らくその職種の募集が多く、営業的にも採用されればポイントになることはわかっているのですが、転職者の希望ではなく、かつ転職者にプラスになるような理由もなく、ただ合っている気がする、という理由で選考に進むよう半ば強制されたためとても嫌な気分になりました。
今後転職を希望することがあっても利用することはありません。