1.0 点
バイリンガルではない方にはお勧めしません
linkedin経由で何度かオファーを貰ってコンタクトを取りました。
私の場合は、いわゆる営業と思われる方がコンタクトをしてきましたが、実際の面談については別の方が対応されました。
コンタクト~初回面談についてはすべて日本人でしたが、登録した後は関係なく連絡が届きました。
この会社のネガティブな点として、私の分野に限ったものかもしれませんが、まず(Globalなので)外資が圧倒的に多く、また完全にマッチしない求人も定期的、事務的に送られてきます。また、エントリーが始まると、こちらの時間を全く考慮せず、電話をかけ続けてくるということがありました。さすがにこれについては困ったので、クレームを入れたところ、日本人マネージャーがサポートでつくことになり、多少は改善されました。
ただ、マネージャーが言っていることと、担当のエージェントが言っていることが異なり、どちらが言っていることが正しいのかよくわからなかったことと、同社を介して受けていた会社の選考がストップしたことから、最終的には退会しました。
基本的に担当が日本人にならない限り、担当エージェントとはメールも電話も英語でやり取りが必要であることと、あまり横のつながりはないようですので、退会の意志を伝えてもしばらく求人の連絡がありました。
昔と異なり、ある一部の会社でないと、特別な求人を取り扱っていない、という時代でもないので、バイリンガルで外資系しか嫌など、よほどの理由でもない限り、無理に彼らに転職支援を依頼する必要はないのではと思います。