4.0 点
「dodaエージェントサービス」を使ってみました
転職サイトのdodaと一体となっており、仕組みがよくわかりません。
まず、登録時に面談がありません。よって担当者も張り付いていないため質問や要望等のやり取りができません。意思の疎通が図れぬまま、ある日突然スカウトがきます。頻度はそう多くはないです。
内容についても必ずしも自分の志向にマッチしたものとは限りません。どういう基準で選ばれているのかわかりません。dodaサイトから応募する際も、エージェント案件なのか一般案件なのか見分けが付きません。そのため、エージェントを使っている感覚が極めて低いです。ただし、dodaサイトの案件の情報量は非常に多く、その中にはエージェント案件も大量にあるようなので、登録する価値はあります。
使い方としては、エージェントとしてのサポートは一切ないので、転職サイトと全く同様となります。とにかく大量に求人を見て応募したい人、完全に自立して活動できる人向けのエージェントです。よって、メインのエージェントとはなりえませんが、エージェント限定案件が使えるだけでも十分利用価値はあるかと思います。
サポート体制の整った他のエージェントをメインとして使いつつ、サブとして利用するのが良いと思います。