2.0 点
求人数は随一!アドバイザーは数字第一の傾向あり
初回の面談では、前職で疲れ果てていた私の話をくみ取ってくれ、終始和やかな雰囲気で終わり、安心感を覚えました。希望に応じた求人もたくさん紹介してもらえ、求人の質、量に関しては申し分ないかと思います。
ただ、内定をいただいた企業を断ってしまった後は、あからさまに態度が冷たくなり、フォローの連絡も激減しました。私も転職活動が初めてで、どう進めていいか悩んでいたため優柔不断な対応を取ってしまい申し訳なかったのですが、そのあとは求人の質もかなり落ちましたし、連絡も全くなかったため、かなり不安を覚えました。リクルートは数字至上主義というイメージもありますので、やはりそこそこ条件のいい企業の内定を蹴ってしまう人材は、数字にならないと感じたのでしょう。
結局別のエージェントにも申し込み、そちらで紹介していただいた企業に入社を決めました。求人の量はリクルートエージェントの方が上だと思いますが、アドバイザーへの信頼感という面では、少し弱かったです。