1.0 点
リクルートエージェントを使用してみて感じた不満
リクルートエージェントに登録すると、電話面談か直接面談かを選ぶようにメールが来ます。電話面談を選択した私は、先方の都合で一週間後に30分程度の電話面談をする約束をしました。当日は時間ピッタリにエージェントから電話がきます。どうやらエージェントは3名体制らしく、今回電話をしているのがインタビュアー担当、後は実際に企業とやりとりをするスタッフと、私とのやりとりをするスタッフに分かれているとの事です。
電話面談時に自分のキャリアや成功体験を細かく聞かれるが、これは事前にWebにて記入したキャリアシートの内容とほぼ同じです。希望の職種や業界、希望年収などを聞かれるが、初回に紹介する企業には全て応募して下さい、と有無を言わさぬ説得を受けました。実際に紹介された企業は、職種、業界、年収など希望と違うものが多数あり、リクルートエージェントを通じての転職活動に不安を感じました。さらに、エージェントサイドから、この企業は私の経験を欲しているので書類選考が通過する可能性が高いので、是非応募してほしいと促されて応募した企業がありましたが、書類落選しました。
エージェントからみれば、成約すれば報酬を得ることができるので、沢山受けさせて早期に成約を目指していると感じられるのだが、沢山受けるこちらの労力や都合が考慮されず不満に感じました。