1.0 点
紹介情報の確度を上げてもらうことを希望
私は、現在30代後半の会社員・男性です。
転職を繰返し、かれこれ6回になると思います。
ただ、ヘッドハンターなどで転職を繰り返しているわけではなく、自分が働きたい場所に転勤の可能性があるかどうか、と言うことを判断材料として転職を繰り返しているのです。
転職をする理由と言うのは、人により異なると思いますが、私の場合は少し特殊な例になると思います。
転職歴の内、3回ほどは自分で企業にアピールして面接、内定までこぎつけたもので、転職エージェントを利用していません。
しかし、なかなか次の仕事が見つからない状況になると、どうしても焦りから、転職エージェントを利用すると言うことが残りの3回でした。
その中で、毎回のように登録しているのが、マイナビエージェントです。
今になって振り返ってみても、なぜいつもマイナビエージェントに登録しているのか分かりませんが、その当時には、私が希望する勤務地の会社が多く紹介されていたからではないかと思います。
現在勤めている会社もマイナビエージェントで探した会社です。
しかし、今回の会社の件で、今度からマイナビエージェントへの登録を止めようと思っています。
今の会社からの情報に大げさな部分があったのだと思いますが、紹介情報には、6ヶ月から1年以内に希望勤務地への転勤となる旨が書かれていたのですが、それから約3年が経過した今でも、希望勤務地への転勤の話が一切ありません。
もちろん、入社する前に何回も確認してもらったのですが、毎回間違いありません、という回答だったので、信用して入社したのですが、非常にがっかりしました。
もし、次に転職する可能性があるとしたら、しっかりと情報を確認してもらえる、信用できるエージェントを探したいと思います。