5.0 点
マイナビエージェントを使った感想と体験談
2回目の時転職の時に転職サイトと他の転職サイトと並行してマイナビエージェントに登録しました。転職は2回目なので、今回で最後の転職にしようと思いより良い求人に会うチャンスを広げるために転職サイトはもちろん転職エージェントも複数のエージェントに登録しました。
マイナビエージェントは転職エージェントとしてはリクルートインテリジェンス(DODA)とは大きく差がついた業界4、5番手というネットでの評判があったのでメインとして利用するのではなくあくまでも、可能性を広げるための一つとして登録しました。
私の職種はWebデザイナーでしたので、Web関係の求人を希望してプロフィールを登録しました。登録した次の日にメールと電話での連絡があり、電話での面談の日を決めました。キャリアコンサルタントとの面談は電話と聞いた時に期待度は更に下がり、利用する優先度は登録する前よりも更に下がってしまいました。電話での面談も、わざわざあけるのではなく本当にあいた時間に設定しました。ネットの口コミでは、電話で面談するというのは無かったので、私の商品価値が低くあまり期待されていないと判断していたのですが、電話であってもアドバイスは適格で、求人も私の希望とキャリアにあったものが多く思ったよりも満足出来ました。
何件か応募して応募して面接にも進み、面接の前にも電話でアドバイスをもらいましたが、マイナビエージェント経由で内定をもらうことが出来ずに他の転職サイトで内定をもらい就職しました。職務経歴書の添削などもメールと電話でのサポートのみでしたが、対面と大きく差がないサポートを受けることが出来ました。
転職する時は、エージェントも含めて出会いが重要だと思うので、出会いを多くするためにも転職サイトやエージェントに多く登録して自分の相性にあうサイトやエージェントを見つけることをオススメします。