1.0 点
リクナビネクストで情報収集をしてみて【ん?】と思ったこと。
リクナビネクストで何度か様々な業者さんとやり取りさせていただきました。やはり最初に書くのはメリットのみでいいなーと思い、アポを取らせて頂いたことがあります。月で30万円は稼げますとか、土日は休みですとかそのあたりを謳い文句にして転職者の気持ちをウキウキにして、突き落とすみたいな業者さんが多かったことを覚えています。実際に面接までさせて頂いたこともありますが、上記の内容で働けるんだろうなみたいな流れで話をしていくとよくよくはそうなるみたいな話が多かったです。入社後は二交代か三交代をしてもらって土日はシフトで出社するような形になると言われました。ん?、それは最初リクナビネクストで記載されていた条件と違うなと思いながら話をさせて頂き、ずっと終わるまで話を聞いていました。
最初の謳い文句に惹かれ応募しているのに内容が全く違うのなら転職者からしたら内容が違うきら大丈夫かなと不安が生まれます。この不安が転職者を迷わせてしまう結果になり、そこの業者には入社しないということにつながってしまいます。私が経験したのはこのような形でした。やはりメリットのみではなくちょっとしたデメリットも伝えて頂けるとこちらの転職者側からすると信用しやすいですよね。私はこのような経験をしたことでリクナビネクストや様々ある転職サイト等も信用しがたいなという結論に至りました。他の転職者さんはどのように感じているかわかりませんが、一個人としての経験を伝えたいと思いました。