4.0 点
転職サイトで転職をした時のストーリー
新卒で入社した会社のプロジェクトが終わり、自分の中でギャップを感じるようになったので、思い切って転職しようと考え、転職活動を始めました。
転職活動はハローワークでしようかと思いましたが、自分で見つけてみるのもありかと考え、数ある転職サイトの中から、電車の中の広告を見かけたという理由ですが、エン転職で職を探してみようとまずは会員登録から始めました。
今までの学歴や職歴、経歴などを系統だけして記入をします。持っている資格や前職での経験などもかけることは書き出すようにしてレジュメを作成しました。
レジュメをもとにある程度サイト側が職を絞って提案してもらえますが、自分の望んでいる職種ではなかったので、掲載されている中から何社か選定し、エントリー。エントリーもあらかじめ登録しているレジュメをもとにエントリーができ、会社によっては履歴書の代用になる会社もありとても楽でした。
エントリー後に面接の連絡があり、面接のステップへ進み、その後採用の連絡をいただき、採用していただきました。
何社かエントリーしましたがいわゆるお祈りをされた企業も何社かありましたが、希望の企業へ採用いただき、エン転職のエントリーシステムもとても使いやすいと感じました。
少し不満だなと感じたのが勤務地での企業探しが少し探しづらい、同じ企業が複数出てきてしまう点が不満だと感じました。