1.0 点
クリーデンスでの転職活動をしてみて気になったこと
現職の会社からのステップアップをしようと思い転職を検討し始めました。
ある程度、職歴も重ねて来たのでエージェントに依頼していろいろ交渉も含めてお願いしてみようかと思い、クリーデンスに登録しました。
すぐに電話がかかってきて、面談をしました。こちらの要望や条件を細かくヒアリングをしていただき、諸条件に合う先をその場で提示してくれました。残念ながらその中には希望の先が無かったので、引き続き探してもらうこととなりその日は終わりました。
それから1週~2週にに1回メールにて募集している先を送ってくれました。実際興味のある先が数社ありましたので伝えました。すぐに面接の段取りを組んで頂き、その会社の分かる範囲での情報や面接官の情報(聞いた限りの性格?や話し方等)を教えて頂き、話した方が良い内容やNGなキーワード等も教えてもらいその日に臨みました。それでも落ちてしまいましたが、1か月たったころに落ちた先の会社が再度面接したいということで面接をする流れになりました。面接してありがたいことに内定を頂きました。が、実際は希望の額どころか今の現給与以下の条件でした。クリーデンスの担当者に内容伝えたところ、希望額を伝え漏れていた可能性があるとのこと。時間を返せとまでは言わないですが、それであれば面接時にこちらから伝えたのに、、、と思いました。
またどこから情報が洩れてるのか、転職活動が現職会社に明るみになり若干気まずい思いをしました。なのでほとぼり冷めるまで転職活動中断してます。中断しているのですが、転職希望は希望として取ってあるので、引き続き情報欲しかったのですが今回の一件依頼転職企業情報が一切来ることはなくなってしまい後味悪い感じでした、、、。