1.0 点
エージェンシーと企業の話が全然違う!怒
去年、DODAを使って転職活動をしましたが、エージェント側の入社させたい!という気持ちが強買ったように思います。
私は英語を使用した仕事がしたかったので、そういう案件を会社が受注したらその仕事をやらせてもらう方向で企業様も考えておられます、との事で、私のやりたい分野ではなかったのですが、入社決定まで企業側の都合で2か月お返事を待たされたにもかかわらず、私からの返事はせかされました。
入社してから企業側にエージェントを通して、英語を使用する仕事内容に関して聞いた話を念のため確認してみると、英語を使用する仕事に移行できるかどうかはわからないと言われ、、、
正社員を目指して入社したのに、特定派遣。残業もないと聞いていたのに連日朝から終電まで残業。サービス残業ではもちろんないですが。。
仕事内容も違う、正社員でもない、やりたくもない内容の仕事で深夜まで残業。。。体調も崩しましたし、試用期間で退社しました。
私と企業様の時間ももったいないし、いくら人を入れ込みたいからと言ってここまで企業様の求めている人材に無理やり押し込んで入社までもっていくのはいかがなものか?と思いました。
担当営業にもよると思いますが有名なエージェントなのにあまりにもお粗末なエージェントにがっかりしました。