3.0 点
ワークポート、実際に使ってみました
今の仕事に手応えを感じないまま3年が経過しました。
給与に満足できるような環境でもなかったので、もうそろそろ転職先を見つけよう、と意気込んで、『転職サイトよりもよりきめ細やかな対応ができるのではないか』ということで、転職エージェントとしてワークポートを利用することになりました。
まずはHPにて該当項目を入力し、面談の日取りを決めていざ面談当日。
担当者と職歴の棚卸しと言う事で今までの仕事内容と将来への展望を話した上で様々な転職先を紹介して貰うことに。
しかしながら、提案される仕事がだいたい通勤圏内からはかなり遠い場所ばかり紹介される場合の方が多く、どう対応いいのかわからなくなってしまい、結果としてワークポートとは別のエージェント企業を利用して転職先を決めました。