Toggle navigation
Home
転職本舗のホーム
>
リクルートエージェントの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (10ページ目)
リクルートエージェントの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (10ページ目)
4.0
点
(
204
件)
レビューを書く
リクルートエージェント
の詳細を見る
評価一覧
リクルートエージェントの口コミ204件を全て表示
104件
29件
19件
30件
22件
リクルートエージェントの口コミ
5.0 点
リクルートエージェントで大幅年収アップしました
前職がIT関係の営業職だったのですが、年収があまり伸びずエンジニアに転職を考えていました。そんなときにこの転職サイトを利用してみたのです。
IT会社の営業職は人材が決めてですから、スキルを持った人材を売り込むのがビジネスパターンです。
そこのところの強みを生かして自分で資格などを調べて勉強して資格な
...この口コミの続きを見る
59 人の方が役に立ったと言っています。
sahjjeさん
(2016/11/22に投稿)
3.0 点
リクルートエージェントを利用して、希望を満たせる転職先の判断が難しかった経験について
私は新卒でメーカー系のシステム会社にSEとして就職しました。
親会社はメーカーでしたが、ほぼ外販一筋で常に客先常駐でした。
常駐先での顧客先の文化に振り回され、残業や休日出勤が慢性化するのに耐えられず、転職を決意しました。
転職活動は初めてで動き方が分からなかったので、名前の知れていたリク
...この口コミの続きを見る
58 人の方が役に立ったと言っています。
orgaさん
(2016/11/20に投稿)
5.0 点
リクルートエージェント面談内容
数年前ですがリクナビNEXTと平行してリクルートエージェントを登録しました。
登録後2、3日したらリクルートエージェントの担当者からメールが届いていました。その内容は面談の日程調整でした。
基本的にリクルートエージェントなどは面談形式で互いに就活をするといったスタイルになっています。
あま
...この口コミの続きを見る
43 人の方が役に立ったと言っています。
あおちゃんさん
(2016/11/18に投稿)
3.0 点
リクルートエージェントを利用してみた感想
第二新卒時代にリクルートエージェントを利用しました。
使ってみた感想は、質は高いけど利用者に求めるものも高い、です。
登録してから実際に案件を紹介してもらえるまでは、十日くらいだったと思います。
かかる日数としては早い方だと思ったので、結構満足でした。
よかった点は、紹介さ
...この口コミの続きを見る
47 人の方が役に立ったと言っています。
花子さん
(2016/11/14に投稿)
5.0 点
親身に相談に乗ってくれる頼れる存在
数ある転職サイトの中でリクルートエージェントを選んだのは評判が良かったためと、リクルートというネームバリューがあったからです。
登録してから実際に担当者との面談があり、そこで様々な話を時間をかけてしてくれます。
これまでどのような仕事をしてきたのか、そこからどのようなことを学んで身に付けたのか、なぜ
...この口コミの続きを見る
42 人の方が役に立ったと言っています。
おかめさん
(2016/11/10に投稿)
5.0 点
絶対的にリクルートエージェントがオススメ。
僕はweb,デザイナーをしていてある会社を辞める事にしたんです。
次の就職先に選んだのは博報堂です。
でもいきなりは難しくてフリーになってもよかったのですが転職エージェントをネットで知ったんです。
どこにしようか迷っていると僕の親友の働くリクルートがあったんです。
僕の友達がリク
...この口コミの続きを見る
62 人の方が役に立ったと言っています。
agpheha,さん
(2016/11/07に投稿)
5.0 点
リクルートエージェントは圧倒的な案件の多さが魅力‼
実は僕の場合は、複数の転職エージェントを利用してました。
最終的にはリクルートエージェントにしましたが、コンサルタントの良し悪しは正直ありました。
希望を詳しく伝え、僕の希望に合う案件を厳選した上で紹介しますと言われました。
5件くらい話を頂きました。
本心をいえば、もう少し多い
...この口コミの続きを見る
46 人の方が役に立ったと言っています。
基之さん
(2016/11/02に投稿)
2.0 点
リクルートエージェント、利用してみました
広告業界で営業をしていたのですが、時間が大変不規則なため転職を考え、初めて転職のエージェントを利用しました。
今までの経験を少しでも活かせたらいいなというのと、広告業界に比べ働き方のメリハリがあると思い、メーカーや小売店等の広報やPRを志望していました。
紹介されたエージェントさんは大変ベテランの方
...この口コミの続きを見る
47 人の方が役に立ったと言っています。
さおりさん
(2016/10/31に投稿)
5.0 点
2人体制で転職をサポートしてくれます
私が転職活動で利用したエージェントがリクルートエージェントです。
業界でも大手の企業で安心感があったので利用することにしました。
リクルートエージェントを利用する際には、ネットで事前登録を済ませる必要があります。
名前や簡単な経歴など登録した後にエージェントと面談を行い具体的な転職活動の流
...この口コミの続きを見る
54 人の方が役に立ったと言っています。
たらじさん
(2016/10/29に投稿)
5.0 点
リクルートエージェントでの意匠設計転職活動
リクルートエージェントを使い転職活動をした経験をまとめます。
前職は建築の意匠設計をしていたのですが、転職先も同じく建築の意匠設計を希望していました。
転職活動は初めてだったのですが、まずはアドバイザーと面談を行い、こちらの希望内容を一通り伝え、転職活動をどのように進めていくのか教えて頂きました。
...この口コミの続きを見る
45 人の方が役に立ったと言っています。
akiさん
(2016/10/22に投稿)
リクルートエージェント
の詳細を見る
2.0 点
思い描いていた転職はできませんでした。
登録時の面談にて、大学卒業後、正社員を短期間で2度退職している私の職歴ではまず紹介できるものがないと言われました。
職歴がネックとなり就職するのが難しいことは自覚があったので、エージェントなど第三者と一緒に活動できるものを利用してみようと勇気を持って登録に行ったのですが、いきなり心を折られる結果となりました。
...この口コミの続きを見る
59 人の方が役に立ったと言っています。
たっちーさん
(2016/10/20に投稿)
5.0 点
紹介してくださるお仕事の種類について
私はリクルートエージェントを利用して転職活動を始めました。
もちろんそれ単体だけではなく、他の転職サイトや転職エージェントも並行して利用していたのですが、リクルートエージェントは他とは比べ物にならないくらい圧倒的な量の求人を紹介してくれるとインターネットでみかけたので、主にそこを中心としてやっていました。 <
...この口コミの続きを見る
89 人の方が役に立ったと言っています。
かかしさん
(2016/10/13に投稿)
5.0 点
転職するなら、まずはゼッタイリクルートエージェント
これまで数回の転職活動で、必ず登録した会社。
ご縁がつながって、同社で転職したことが一度あります。
まず、登録時ですが、数時間かけて登録面談を行い、じっくり転職の方向性について打ち合わせしてもらえます。
これに基づいて、独自のキャリア紹介シートを作成して企業に送っています。 <
...この口コミの続きを見る
40 人の方が役に立ったと言っています。
coinu_osampoさん
(2016/10/11に投稿)
5.0 点
他にはない転職活動のノウハウがある!
勤務していた会社が倒産間近になり、慌てて転職サイトに登録。
複数登録したなかで、最も手厚い対応だったのがリクルートエージェント。
エージェントとの面談を速やかに実施してくれるのはもちろんの事。
職務経歴書、履歴書はテンプレートがあり、簡単に入力するだけで自動的にフォーマットが整った物が作成
...この口コミの続きを見る
56 人の方が役に立ったと言っています。
そうたろうさん
(2016/10/10に投稿)
2.0 点
どうなる?保育園ママの転職活動
転職活動は15年ぶり。エージェントを使うのは初めてです。
履歴書や職務経歴書のデータをUPしたり、とWEBの活用度がぐっと上がっていて、最初は戸惑いました。
まずは自分の現状を登録、エージェントから連絡が来て面談です。
ただ私は子持ちで時間がとれないこともあり、電話での面談とさせてもらいま
...この口コミの続きを見る
78 人の方が役に立ったと言っています。
わたさん
(2016/10/04に投稿)
3.0 点
エージェントの高評価が招いた悲しいすれ違い
それは29歳で転職活動をしたときのことです。
日本有数の大手IT企業で主任を務め、当時の年収550万円、TOEIC820点、営業とプリセールスの経験があり、エージェント側からも非常に高く評価いただきました。
当時の私は大企業で働くことに辟易しており、できれば自分の責任範囲が広く何でもやらなければいけ
...この口コミの続きを見る
54 人の方が役に立ったと言っています。
つくもがみさん
(2016/10/01に投稿)
4.0 点
リクルートエージェントの上手な活用方法
3度転職を行い、その活動の全てを「リクルートエージェント」を通じて行いました。
ちなみに、私の職種は法務で、渡り歩いた業界は、アミューズメント業界、不動産業界、金融業界です。
数ある転職エージェントその他転職支援サービスの中から、なぜリクルートエージェントを利用したかというと、歴史と実績に裏打ちされ
...この口コミの続きを見る
43 人の方が役に立ったと言っています。
サブコンシャスさん
(2016/09/21に投稿)
5.0 点
本気でないと見抜かれてしまいます
7人の部署なのに4人が3か月以内に辞めるとなり(しかも欠員の補充なし)、辞める同僚のすすめもあり転職を考えました。
プランナーさんとの面談で、転職動機の確認やスキルの棚卸をしてもらいました。
その結果、今のスキルでは転職市場での評価が低いので紹介できる案件がすくないので、絶対に譲れない条件を明確化し
...この口コミの続きを見る
49 人の方が役に立ったと言っています。
いとんさん
(2016/09/17に投稿)
2.0 点
専属スタッフはあまり効果がない
転職するうえで、登録しました。
最初は専属スタッフとの面談や、希望条件などを話し合い、親身になって希望職種を紹介してくれておりましたが、1っか月も経つと、ただ毎日自動メールが送られてきて、専属スタッフからは何も連絡がなくなり、いわゆる放置状態でした。
結局自分自身で探すということになりました。
...この口コミの続きを見る
68 人の方が役に立ったと言っています。
Teryさん
(2016/09/12に投稿)
5.0 点
リクルートエージェントはよかったです
じぶんは現在でありますが、29歳の男性会社員をおこなっております。
じぶんは一昨年に高卒で入社をしていた会社を退職させていただきました。
退職をした理由としては仕事の内容がじぶんとはあってはいなかったのです。
ですが、じぶんが勤めている会社でありますが、非常に大手の企業となっており、退職を
...この口コミの続きを見る
57 人の方が役に立ったと言っています。
くろっちさん
(2016/09/10に投稿)
<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ>
リクルートエージェント
の詳細を見る
リクルートエージェントの評価別口コミ
リクルートエージェントの星5の口コミ
リクルートエージェントの星4の口コミ
リクルートエージェントの星3の口コミ
リクルートエージェントの星2の口コミ
リクルートエージェントの星1の口コミ
【2020年最新】おすすめ転職エージェント比較ランキング
1位
マイナビエージェント
2位
パソナキャリア
3位
リクルートエージェント
4位
Spring転職エージェント(旧称:アデコ転職エージェント)
5位
ランスタッド
6位
type転職エージェント
7位
ジョブクル転職
8位
パソナテック
9位
ワークポート
10位
キャリコネ転職
11位
JACリクルートメント
12位
ハタラクティブ
13位
ロバート・ウォルターズ
14位
クライス&カンパニー
15位
dodaエージェントサービス
16位
ヒューマンタッチ キャリアエージェント
17位
エンエージェント
18位
マイナビジョブ20's
19位
エリートネットワーク
20位
CAREECRE(キャリクル)
21位
パーソルキャリアコンサルティング(旧称:テンプスタッフキャリアコンサルティング)
22位
doda エンジニアIT
23位
ITK
【2020年最新】おすすめ転職サイト比較ランキング
1位
リクナビNEXT
2位
マイナビ転職
3位
doda
4位
とらばーゆ
5位
@type
6位
ビズリーチ
7位
ジョブクル転職
8位
エン転職
9位
女の転職@type
10位
エン転職Woman
11位
マイナビ転職女性のおしごと
12位
Woman Career(doda)
13位
ウーマンキャリア【パソナキャリアに統合】
14位
ウィメンズワーク(エンジャパン)
15位
クリーデンス
16位
Find Job!
17位
レバテックキャリア
18位
メイテックネクスト
19位
Green
20位
キャリアトレック
21位
SCOUTER 【サービス終了】
22位
これからの転職 【サービス終了】
23位
ベティ
24位
リブズキャリア
25位
ミイダス
26位
キャリアカーバー
27位
Switch. 【サービス終了】
28位
はたらいく
29位
ファッショーネ
30位
バイトルNEXT
31位
ピタジョブ 【サービス終了】
32位
ワークゲート
33位
フォスターキャリア
34位
シゴト.in
35位
Daijob.com
【2020年最新】おすすめ転職クチコミサイト比較ランキング
1位
転職会議
2位
OpenWork (旧称:Vorkers)
3位
en Lighthouse(旧称:カイシャの評判)
4位
転職@2ch掲示板
【2020年最新】おすすめ女性向け転職サイト比較ランキング
1位
リブズキャリア
2位
女の転職@type
3位
エン転職Woman
4位
マイナビ転職女性のおしごと
5位
Woman Career(doda)
6位
ウーマンキャリア【パソナキャリアに統合】
7位
ウィメンズワーク(エンジャパン)
8位
ベティ
9位
これからの転職 【サービス終了】
【2020年最新】おすすめITエンジニア転職サイト比較ランキング
1位
Green
2位
パソナテック
3位
レバテックキャリア
4位
メイテックネクスト
5位
Find Job!
6位
Findy(ファインディ)
7位
doda エンジニアIT
8位
ベティ
9位
Tech Stars
10位
マイナビクリエイター
11位
ギークリー
12位
テクノブレーンスカウトサービス(旧称:テクノプロキャリア)
13位
エンジニアファクトリー