Toggle navigation
Home
転職本舗のホーム
>
はたらいくの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
はたらいくの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
4.4
点
(
23
件)
レビューを書く
はたらいく
の詳細を見る
評価一覧
はたらいくの口コミ23件を全て表示
16件
5件
0件
2件
0件
はたらいくの口コミ
5.0 点
はたらいくを使って転職活動がうまくいった
様々な転職サイトを利用していましたが、おすすめしたいのがはたらいくです。
リクルート社が運営していて、信頼できるサイトです。
はたらいくの特徴は、中小企業の求人が多くあるということ。大手企業だけではなく、規模の小さい会社で働きたい人もいると思います。そういう方ははたらいくがおすすめです。
...この口コミの続きを見る
96 人の方が役に立ったと言っています。
ラッセルさん
(2019/12/25に投稿)
4.0 点
はたらいくのらいくサービスについて
過去の転職時、『はたらいく』を利用しました。
求人は正社員の募集がメインで、正社員として働きたい私にとってぴったりのサイトでした。
初めに、はたらいくへ登録する際、任意項目とはいえ、他の求人サイトよりも、入力項目が多く感じました。
実際に求人を検索してみると、都会の募集は多いの
...この口コミの続きを見る
70 人の方が役に立ったと言っています。
未完成のミカンさん
(2021/08/07に投稿)
4.0 点
はたらいくは他サイトにはない求人がたくさん
はたらいくの魅力はなんといっても他サイトとの被りがないことだと思います。
今までだったらいろんな転職サイトを並行して使っていたときに転職サイト同士で企業が被ってしまっていたことがあったんです。
でもそれだと見ている時間がもったいないですし、二重応募をするわけにもいかないので真剣に見る分時
...この口コミの続きを見る
83 人の方が役に立ったと言っています。
kawaさん
(2020/06/01に投稿)
5.0 点
はたらいくを利用して初めての転職活動と面接まで
「はたらいく」という転職サイトを利用して、転職活動をしました。
現在、転職サイトは本当に沢山あるので迷いましたが、まずは検索にヒットしたこのサイトに登録しました。まずは自分のプロフィールとweb履歴書と簡単な職務経歴書も登録しました。私は当時青森県に住んでいたのですが、前職を退職後は北海道に引っ越しをしたいと
...この口コミの続きを見る
153 人の方が役に立ったと言っています。
kindsunさん
(2018/09/25に投稿)
5.0 点
はたらいくを使って無事に採用されました
私は転職の際にはたらいくを利用していました。他のサイトに比べて画面が見やすかったことと、希望の勤務地域と職種を選択すれば、自分の希望にあった求人のみを探すことができて便利だと思ったからです。求人の情報数はそれほど多くはないと感じましたが、応募した企業からの返信がとても早く、印象が良かったです。
企業としては、
...この口コミの続きを見る
136 人の方が役に立ったと言っています。
ちほぴさん
(2018/02/11に投稿)
2.0 点
はらいくを使用して就職した体験談
はらいくを使って転職活動をした際に、県外にある企業が求人を出していたため、応募してみました。なぜ県外になってしまったのか。その理由は、はたらいくの求人は地方に少なくどちらかと言えば、都市部向きの求人サイトであるからです。。
通勤距離は電車で約1時間かかる場所が、就業場所でした。他の転職や求人サイトにはその企業
...この口コミの続きを見る
162 人の方が役に立ったと言っています。
ジェノゲさん
(2017/09/22に投稿)
5.0 点
ドライバーの仕事に転職することができました
地方の求人になりますがドライバーの仕事に転職することができました。
以前に勤めていた所は不景気で最初は給与カットや勤務時間の短縮で済んでいましたが、その後にはすぐに倒産してしまい、自分が住んでいる地域で別の仕事を探しました。数年前からは自宅でインターネットもするようになったので、ネットではたらいくに登録したら
...この口コミの続きを見る
122 人の方が役に立ったと言っています。
愛知県民さん
(2017/08/27に投稿)
5.0 点
ここにしかないオリジナル求人が多いです
求人数が多く、他にはない新鮮な求人も多いと感じます(はたらいくにのみ掲載されている求人は全体の92%だそうです)。地域や職種を絞って検索もしやすいし、写真や仕事内容などの勤務先情報が他よりも詳しく記載されているので、仕事や職場環境のイメージがしやすいです。とくに会社のアピールポイントや、実際に働いているスタッフの方のイ
...この口コミの続きを見る
168 人の方が役に立ったと言っています。
あこさん
(2017/07/20に投稿)
4.0 点
地方案件も豊富に掲載されています
首都圏案件から地方案件まで豊富に取り扱っているので、どの地域での転職を考えている方にもオススメできるものです。
職種は営業や事務、技術職、ドライバーなどが多いため、ITエンジニアやシステム開発、コンサルティングのような案件掲載は少ないと思います。掲載価格が比較的安いので、あまりお金をかけられない中小企業の案件
...この口コミの続きを見る
150 人の方が役に立ったと言っています。
けいすけさん
(2017/05/19に投稿)
5.0 点
中小企業への転職ならはたらいくがオススメ
私は「はたらいく」を利用して中小企業へ転職することが出来ました。
はたらいくの良いところは何といっても大手の求人ではなく中小企業の求人に力を入れていることでしょう。大手企業で働いてたけど人間関係で疲れたなどの悩みを持っている方には最適な転職エージェントではないでしょうか。私自身も大手企業で働いていましたが、人
...この口コミの続きを見る
176 人の方が役に立ったと言っています。
サンショウウオさん
(2017/04/25に投稿)
はたらいく
の詳細を見る
2.0 点
求人数が思ったより少ないので使いづらいです
「はたらいく」という名前をどこかで聞いたことがあったので、インターネットで検索して登録しました。あまり縛られず楽に転職活動をしようと思っていたので、検索時間を短縮するために、お気に入り登録した検索情報で、毎朝求人情報が届くように設定し利用していました。
メールは毎朝届くのですが、内容的にあまり魅力のある(働き
...この口コミの続きを見る
172 人の方が役に立ったと言っています。
ちっぷさん
(2017/04/07に投稿)
5.0 点
第二新卒で就職するならはたらいくがおすすめ
私がおすすめしたいのは、はたらいくという転職サイトです。
この転職サイトは20代向け、特に第二新卒の求人を探している方におすすめしたいサイトです。
はたらいくは、第二新卒の求人に関してはトップクラスに多いです。はたらいくはリクルート系の会社なのですが、おそらく同じ転職サイトのリクルートNEXTと役割
...この口コミの続きを見る
156 人の方が役に立ったと言っています。
謙虚ライオンさん
(2017/03/12に投稿)
5.0 点
求人情報と現場のギャップが少ない広告
実際に、はたらいくに掲載されていた求人情報に応募をして内定をもらい、働いた経験があります。
求人情報に記載されていた内容と実際に働いてみた感じの解離性は低いと感じます。個人差によって差異はあるかと思いますが、基本的な面でのギャップはありませんでした。
実際に働いてみて、求人情報を収集しているリクルー
...この口コミの続きを見る
143 人の方が役に立ったと言っています。
はなをさん
(2017/03/09に投稿)
5.0 点
「はたらいく」には地元の企業が多数掲載されていた
1年ほど前に転職活動をしていたのですが、その際、複数の転職サイトを利用させていただきました。
誰もが知っているであろうメジャーサイトはもちろんのこと、マイナーなサイトにも登録し万全の態勢でもって活動に臨んだわけですが、結果的に「はたらいく」を通じて仕事を得ることが出来ました。
それはズバリ「地元の企
...この口コミの続きを見る
123 人の方が役に立ったと言っています。
みししっぴさん
(2017/03/06に投稿)
5.0 点
企業紹介が分かりやすく、非常に安心感があります。
他の転職サイトでは、会社の良い所ばかりを載せるケースが多く見受けられます。例えば、「未経験者でも安心」のメッセージ、給与例…。
転職を検討する人は、前職で何かトラブルがあったのでは無いでしょうか。にも関わらず、未経験でも採用するいう事は中々無いと思います。
更に相場を無視した給与例を支払う事は考えら
...この口コミの続きを見る
116 人の方が役に立ったと言っています。
s.mさん
(2017/02/03に投稿)
5.0 点
初めてのハローワーク以外での就職
数年前になりますが、会社を退職し、転職しようと失業保険の手続きもあったため、ハローワークにいきました。
求人を見てみましたがすぐに自分が応募したいところがありませんでした。
数週間たって該当する就職先がみつかったので応募し、面接にいくことになりました。
ですが結果は不採用、それから数日たっ
...この口コミの続きを見る
152 人の方が役に立ったと言っています。
TKさん
(2016/12/11に投稿)
5.0 点
はたらいくの良い所をたくさん書いていく
はたらいくの良い所は「このサイトにしか載ってない求人が多い」という所です。
はたらいくのHPに行けば分かるのですが、はたらいくにしかない求人は93%もあります。
これは物凄い数字ですよね。
7%しか他のサイトとカブっていないというので、隠れた名店ならぬ隠れた名求人を見つけることが出来るかも
...この口コミの続きを見る
165 人の方が役に立ったと言っています。
ケッツーさん
(2016/11/26に投稿)
5.0 点
いろいろあってUターンに、いまの会社との縁を提供してもらえたサイト
以前は神奈川県で専業主婦をしていましたが、いろいろあって夫と離婚し長男を連れてUターンすることに。
東京から2時間ほどかかる地方ですが、不安だったのは仕事探しでした。
「はたらいく」のほかに5つくらい転職サイトを利用しましたが、私が希望していたUターンの求人情報が一番充実していたのがはたらいくでした
...この口コミの続きを見る
123 人の方が役に立ったと言っています。
子育て真っ只中ミッキーママさん
(2016/11/05に投稿)
4.0 点
地元密着型の企業を探すならココ!
新卒で東京の会社に就職しましたが、職場でのストレスや通勤にかかる時間など負担になることが多かったため、結婚を機に田舎の地元に戻って新たにスタートしようと思い転職活動を始めました。
いくつかの転職サイトに登録しましたが、イマイチふるわず。希望する求人はどのサイトも同じ会社のダブりがあったりして、なかなか就職がき
...この口コミの続きを見る
124 人の方が役に立ったと言っています。
うなさん
(2016/11/01に投稿)
5.0 点
自分が働きたい地域の求人が探しやすい、転職サイト「はたらいく」
以前はたらいくを使って転職活動をしていました。
当時の転職したい理由として、もっと家から近いところで働きたいということがあったので自宅になるべく近いという条件で求人を探していました。
テレビCMなどで盛んに宣伝をしている大手の転職サイトも利用してみたのですが、サイトの規模が大きく、求人数が多すぎて、
...この口コミの続きを見る
146 人の方が役に立ったと言っています。
あずきじまさん
(2016/10/18に投稿)
1
2
次へ>
はたらいく
の詳細を見る
はたらいくの評価別口コミ
はたらいくの星5の口コミ
はたらいくの星4の口コミ
はたらいくの星3の口コミ
はたらいくの星2の口コミ
はたらいくの星1の口コミ
【2021年最新】おすすめ転職エージェント比較ランキング
1位
マイナビエージェント
2位
パソナキャリア
3位
リクルートエージェント
4位
Spring転職エージェント(旧称:アデコ転職エージェント)
5位
ランスタッド
6位
type転職エージェント
7位
ジョブクル転職
8位
パソナテック
9位
ワークポート
10位
キャリコネ転職
11位
JACリクルートメント
12位
ハタラクティブ
13位
ロバート・ウォルターズ
14位
クライス&カンパニー
15位
dodaエージェントサービス
16位
ヒューマンソリシア(旧称:ヒューマンタッチ キャリアエージェント)
17位
エンエージェント
18位
マイナビジョブ20's
19位
エリートネットワーク
20位
CAREECRE(キャリクル)
21位
パーソルキャリアコンサルティング(旧称:テンプスタッフキャリアコンサルティング)
22位
doda エンジニアIT
23位
ITK
【2021年最新】おすすめ転職サイト比較ランキング
1位
リクナビNEXT
2位
マイナビ転職
3位
doda
4位
とらばーゆ
5位
@type
6位
ビズリーチ
7位
ジョブクル転職
8位
エン転職
9位
女の転職@type
10位
エン転職Woman
11位
マイナビ転職女性のおしごと
12位
Woman Career(doda)
13位
ウーマンキャリア【パソナキャリアに統合】
14位
ウィメンズワーク(エンジャパン)
15位
クリーデンス
16位
Find Job!
17位
レバテックキャリア
18位
メイテックネクスト
19位
Green
20位
キャリアトレック
21位
SCOUTER 【サービス終了】
22位
これからの転職 【サービス終了】
23位
ベティ
24位
リブズキャリア
25位
ミイダス
26位
キャリアカーバー
27位
Switch. 【サービス終了】
28位
はたらいく
29位
ファッショーネ
30位
バイトルNEXT
31位
ピタジョブ 【サービス終了】
32位
ワークゲート
33位
フォスターキャリア
34位
シゴト.in
35位
Daijob.com
【2021年最新】おすすめ転職クチコミサイト比較ランキング
1位
転職会議
2位
OpenWork (旧称:Vorkers)
3位
en Lighthouse(旧称:カイシャの評判)
4位
転職@2ch掲示板
【2021年最新】おすすめ女性向け転職サイト比較ランキング
1位
リブズキャリア
2位
女の転職@type
3位
エン転職Woman
4位
マイナビ転職女性のおしごと
5位
Woman Career(doda)
6位
ウーマンキャリア【パソナキャリアに統合】
7位
ウィメンズワーク(エンジャパン)
8位
ベティ
9位
これからの転職 【サービス終了】
【2021年最新】おすすめITエンジニア転職サイト比較ランキング
1位
Green
2位
パソナテック
3位
レバテックキャリア
4位
メイテックネクスト
5位
Find Job!
6位
Findy(ファインディ)
7位
doda エンジニアIT
8位
ベティ
9位
Tech Stars
10位
マイナビクリエイター
11位
ギークリー
12位
テクノブレーンスカウトサービス(旧称:テクノプロキャリア)
13位
エンジニアファクトリー